- @髪のサンプルをお送りください。
- A髪の種類を決めます。
- B髪の密度を指定します。
- Cヘアースタイルを決めます。
- Dウェーブ・カール
- テンプレートの作成
- その他
- 価格について
- 全頭タイプオーダーの補足
- イージーオーダーメイド / フリーヘアー
ご自身の頭髪から、より近い髪色を再現するために必要です。
側頭部、後頭部より長さ3cm程度、太さ1cm程度の量をカットして下さい。
量は多少少なくても問題ありません。
送付時は台紙等に、テープで貼り付け、ローマ字にて記名して下さい。
サンプルを頂かない場合は、オーダーシートより選択した髪色で仕上がります。
髪には特徴を持った、いくつかの種類があります。
□ レミーヘアー
キューティクルを保持した最も自然な風合いです。
毛質は比較的細く、軽いウエーブが伴う柔らかい質感です。
□ ヒューマンヘアー
加工によりキューティクルを取り除いた髪です。
種類が多くご自身に合った髪をご用意しやすく、ストレートでコシのある質感です。
□ バージンヘアー
元の毛髪の自然さを残すために加工を極力施していない髪で、
ご購入後の加工が比較的容易な髪質です。
※ご購入後の加工全般の全てを保証するものではございません。
□ 人口毛
化学繊維で作成された毛髪で、種類が豊富であり、取り扱いが簡単です。
光沢、手触りが若干不自然であり、熱に弱い特徴があります。
50〜130%の範囲で指定が可能です。
若干透ける自然な毛量は、75〜85%程度と考えられます。
これは、選択する髪の種類によっても、客観的な変化があり、参考の値です。
従来のカツラより移行される場合は、90%以上が良いかと思われます。
つむじを設ける、分け目を設ける等ご自由に選択できます。
選択は、テンプレートに書き込むか、下記より選択下さい。
特にお決まりで無い場合は、フリースタイルをお勧めいたします。
(1)FREESTYLE | (2)FLATBACK | (3)ALL FORWARD |
![]() |
![]() |
No Picture |
(4)LEFT CROWN | (5)CENTER CROWN | (6)RIGHT CROWN |
![]() |
![]() |
![]() |
(7)LEFT PART | (8)CENTER PART | (9)RIGHT PART |
![]() |
![]() |
![]() |
(1)FREESTYLE | つむじを中心に特に流れを設けない設定です。 |
(2)FLATBACK | 全体にバックに流れる設定です。 |
(3)ALL FORWARD | 全体にフロントに流れるつむじ前〜生え際用の設定です。 |
(4)LEFT CROWN | つむじを中心に左わけに流れる設定です。 |
(5)CENTER CROWN | つむじを中心にセンターより流れる設定です。 |
(6)RIGHT CROWN | つむじを中心に右わけに流れる設定です。 |
(7)LEFT PART | つむじを設けずに左わけに流れる設定です。 |
(8)CENTER PART | つむじを設けずにセンターより流れる設定です。 |
(9)RIGHT PART | つむじを設けずに右わけに流れる設定です。 |
ストレートをお勧めしております。
これは自然な直毛を意味しており、完全な直毛を保障するものではありません。
ウェーブ・カールは下記の写真をご参考に。
写真左より、(1)ストレート/ (2)Body Wave/ (3)Slight Waveとなります。
作成方法 | |
![]() |
出来るだけ幅の広いラップ等を頭に被せます。 いったん額にテープを使って固定します。 額から始まり、脱毛範囲をカバーできる外周にテープを貼っていきます。 |
![]() |
テープは縦横交互に3層以上になるよう重ねて貼ります。 テープに隙間が開かないよう連続して貼り付けます。 この時点で、歪み等が生じないように頭部に密着させて作業を行います。 |
![]() |
油性マジックにて、最終的な大きさ、形に縁取りを入れます。 生え際は眉の上、指3〜4本程度離れたポイントに設定します。 つむじ、分け目を設定する場合は忘れずに書き込んで下さい。 周囲の余白をカットします。 |
![]() |
フロントにF、バックにBとご記入下さい。 お客様の氏名をローマ字にてご記入下さい。 必要事項が書かれた上に、もう1層テープを貼って下さい。 |
※全頭タイプのオーダーに当たり、こめかみ・スキン補強等の配置をなさる場合は、サイズオーダーではご希望の詳細な配置が困難なため、テンプレートオーダーをお願いいたします。
1.髪の結び目の脱色
ベースに髪を結ぶ工程において結び目が、黒い塊となる弊害があります。
これを解決するために、結び目に脱色を行うことにより自然さを再現します。
しかし、過度な脱色は耐久性を落とす事となりますので、適度なレベルで処理を行います。
※脱色が可能なヘアカラーは#1Bより明るい色となります。 髪サンプルが1B等の非常に
暗いカラーの場合、脱色の十分な効果が得られない場合がございます 。
2.自然な生え際
通常の生え際は、頭頂に向かい徐々に密度を増しています。
製造工程にてこの状態を再現することにより、自然さを再現します。
※オーダーシートの『自然な生え際加工』を選択すると、上記にあります髪の結び目の脱色の両方が適応されます。
3.ボリュームアップ
ヘアリプレースメントは、極薄素材に植毛を施す技術でありますが弊害として、
髪が頭皮に平行に寝てしまい、ヘアースタイルとして自然さを欠くことがあります。
これを解消するために、一旦髪を上向きに植えることで低減することが可能です。
4.周囲補強の素材
補強に使用するスキン素材は、厚さ1ミリ以下の薄いスキンを標準としております。
5.生え際の形
テンプレートを使用しないサイズオーダーの場合は、下記より形状をお選び下さい。
標準的な日本人の形状はCCをお勧めいたします。
6.白髪
白髪の割合は下記の写真をご参考に。
写真左より、5/10/20/30/40/50/60/70/80/90%となります。
(5/10%はまばらに数本の白髪が混ざるイメージです。)
タイプ | 仕 様 |
販売価格(税込) |
部分レースタイプ | 横幅15cm×縦7cmまで(フロントパート) | 53,000円〜 |
横幅20cm×縦25cmまで | 53,000円〜 | |
横幅20cm×縦25cmまで(インジェクテッドレース) | 53,000円〜 | |
イージーオーダーメイド / フリーヘアー | 53,000円〜 | |
超薄型スキン | 横幅20cm×縦25cmまで (AGS CODE-04) | 53,000円〜 |
全頭レースタイプ | 横幅20cm×縦25cmを超える | 53,000円〜 |
横幅20cm×縦25cmを超える(インジェクテッドレース) |
53,000円〜 | |
オプション | 部分ロングヘアー/
15cmを超える5p毎に(最長40pまで) |
4,000〜工場問合せ |
部分タイプ新規テンプレート投入手数料 | 1,200 | |
全頭ロングヘアー/ 15cmを超える5p毎に(最長40pまで) | 6,000〜工場問合わせ | |
全頭タイプ新規テンプレート投入手数料 | 1,200 |
参考例1: 部分タイプ・20cm×25cmまで+I-LACE仕様=43,300円
参考例2: 全頭タイプ・20cm×25cmを超える+I-LACE仕様+ロングヘアー20cmまで=65,300円〜工場問合せ
参考例3: 全頭タイプ・20cm×25cmを超える+ロングヘアー25cmまで=61,300円〜工場問合せ
※適用1(製品等)
1.ヘアピース及びウィッグの標準価格に含まれる髪の長さは15cm迄です。
2.標準価格には標準送料が含まれております。
3.レースタイプは、フレンチ・スーパーファインスイス・モノレースを含みます。
4.部分レースタイプ 7cm×15cmまでは生え際専用となります。
5.インジェクテッドレースの適用範囲は横幅20cm×縦25cm以内となります。
6.シングルインジェクテッドスキンの適用範囲は横幅20cm×縦25cm以内となります。
7.原則新規顧客の方はシングル・インジェクテッド・スキンの販売は行えません。例外として、過去に他店で購入をされ、取り扱いに慣れておられる新規のお客様は、お問合せの上、販売可能となっております。
8.上記販売価格は現金価格(銀行振り込み)となります。
1.銀行振り込みに掛かる振り込み手数料はお客様ご負担となります。
2.PAYPAL及びクレジットカードをご使用のお支払いは、上記現金販売価格と異なり4%が加算された購入金額となります。